一日中楽しめる!那須連山に連なる那須野が原公園をご紹介!
皆さん夏休みはどのように過ごされましたか?
まだまだ体力が有り余っているお子さんなどはいませんか?のびのび遊べる芝生広場、アスレチック、オートキャンプ場などの施設が揃う那須野が原公園で残暑厳しくも避暑地ならではの涼しい風を感じつつ、心も体もリフレッシュしませんか?
那須野が原公園とは
那須野が原公園は那須連山に連なる広大な那須野が原の一角に位置する緑豊かな公園です。
周辺は自然環境に恵まれ、また畜産酪農研究センターや民間牧場とも隣接し牧歌的な雰囲気にあふれています。
園内は子供たちがのびのび遊べる芝生広場、人気のそり遊び、アスレチック、ファミリープール、オートキャンプ場などの施設があり心身のリフレッシュに最適です。
アクセス
那須ガーデンアウトレットから車で約15分
〒329-2747栃木県那須塩原市千本松801-3
楽しみ方それぞれ♪那須野が原公園の3つのゾーン
緑とやすらぎのゾーン
風車の周りでボール遊びやバドミントン、追いかけっこなどで思いっきり体を動かしたら、はらっぱの上に大の字に寝転び、頬に触れる風の感触や空の青さ、聞こえてくる子どもたちの声などに耳を傾けてみてください。
いつもより深く息が吸え、頭も心もスッキリしますよ!
健康スポーツゾーン
そり遊び広場【有料】
利用時間
4月~9月 9:00~16:45 受付は16:15まで(4月~9月)
10月~3月 9:00~16:30 受付は16:00まで(10月~3月)
休業日
毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
利用料金
大人(高校生以上) 400円
小・中学生 200円
毎月第3日曜日(家庭の日)
「そりあそび広場」と「フィールドアスレチック」小・中学生無料
※3才以上の未就学児の方は、お一人では利用できません。大人(高校生以上)の方に同乗して一緒に滑ってください。
※3才未満の未就学児の方は、大人(高校生以上)の方と一緒でもご利用できませんので、ご了承ください。
※サンダルやヒールの高い靴ではご利用できません。運動できる靴を着用してください。
※初級者コースで練習をしてから、上級者コースの滑走をお願いします。
※その他、滑走にあたっては、係員等の指示に従い、無理せず安全にお楽しみください。
フィールドアスレチック【有料】
利用時間
4月~9月 9:00~16:45(最終受付15:45)
10月~3月 9:00~16:30(最終受付15:30)
休業日
毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
利用料金
大人(高校生以上) 400円
小・中学生 200円
毎月第3日曜日(家庭の日)
「そりあそび広場」と「フィールドアスレチック」小・中学生無料
※利用できるのは、小学生以上です。
※付き添いの方も料金をいただきます。
※未就学児の方は安全のため入場できません。ご了承ください。
※サンダルやヒールの高い靴ではご利用できません。運動靴の着用をお願いします。
わんぱく広場
子供たちの一番人気!お母さんにもうれしい無料のコンビネーション遊具広場です。新しい遊具も続々登場しています。
郷土と文化のゾーン
サンサンタワー【有料】
利用時間
4月~9月 9:00~16:45(受付は16:30まで)
10月~3月 9:00~16:30(受付は16:15まで)
休業日
毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
利用料金
大人(高校生以上) 300円
3才~中学生 150円
家庭の日 3才~中学生は無料
(毎月第3日曜日)
※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者手帳をお持ちの方は、手帳の提示によりご本人及び付添者1名の入場が無料となります。
※3階の野鳥観察室への入場は無料です。
※とちぎ結婚応援カード「とちマリ」をご提示いただければ、ペアでご入館の方に限り1名様分を無料にてご案内いたします。
緑の相談所
利用時間
9:00~17:00
休業日
毎週火曜日(祝日の場合は翌日休)
利用料金
入場 無料
天然温泉付き!オートキャンプ場のご紹介
那須野が原公園には、キャンパー専用のクアルーム(天然温泉)や炊事棟(2棟)、コインランドリー、売店などがあり快適に過ごすことができます。広大な公園の一画にあるので、塩原温泉や那須高原なども近いので、観光の拠点にも最適です!!
キャンプ場の設備紹介
禁止事項
※ペット同伴でのご利用は、お断りしておりますのでご了承ください。
※直火・キャンプファイヤー等は、禁止させていただいております。
※カラオケ・オーディオ・発電機等の使用を禁止させていただいております。
※その他、スタッフが危険又は他のお客様の迷惑になると判断した行為
※記事内の料金に関しては2023年8月現在の料金となります。詳しくは施設にお問い合わせください。
おわりに
今回は夏休みも終わり、秋が顔見せ始めたこの時期に楽しめる情報をご紹介いたしましたが、春にはスイセンやクリスマスローズ、カタクリ、桜、チューリップなどなど、たくさんの花を楽しみながらのんびり過ごすこともできます。
一年を通して大自然を感じることのできる那須野が原公園。ぜひ、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか!
※本記事の情報は施設関係者様からご掲載の許可をいただいております。
那須野が原公園
那須連山を眺めながら1日中楽しめる、広大な公園
那須野が原公園は、公園那須連山に連なる広大な那須野が原の一画に位置する緑豊かな公園です。周辺は自然環境に恵まれ、また県酪農試験場や民間牧場とも隣接し、牧歌的な雰囲気にあふれています。園内には、遊具などの広場やオートキャンプ場などの施設も充実しています。子供たちは思いっきり走り回って遊べ、大人は大自然をバックに心身のリフレッシュもできます。サンサンタワーというサイロをイメージした展望塔からは、広大な那須野が原の360度の大パノラマが楽しめ、3階には野鳥観察室あり、あわせて楽しむことができます。
住所 | 〒329-2747栃木県那須塩原市千本松801-3 |
---|---|
電話番号 | 0287-36-1220 |