【どうぶつ王国】砂漠の天使、スナネコの赤ちゃんの名前が決定!
これまで『那須を楽しむ』ではスナネコについて2回ほどご紹介してきました。
以前ご紹介したスナネコの赤ちゃんの記事ではまだ名前が決まっていなかったのですが、ついにスナネコの赤ちゃんに名前が付きましたので今回は皆様にシェアさせていただきたいと思います!
以前の記事をご覧になりたい方は下のリンクでスナネコ記事をチェックしてみてくださいね!
→那須どうぶつ王国にて砂漠の天使スナネコ展示開始!
→【どうぶつ王国】国内の動物園初!のスナネコの赤ちゃんと仲睦まじいカワウソ夫婦の赤ちゃん!

応募総数12,285の中から選ばれた名前『アミーラ』
スナネコのメスの赤ちゃんの名前は一般公募で決めることになり、 2020年6月13日(土)~7月5日(日)までの期間が設けられました。珍しいスナネコの赤ちゃんということもあり、この期間の中でいただいた応募数はなんと12,285通!
【HP応募数は10,096、園内応募数は2,189】となりました。
12,285という多くのお名前候補の中に523名の方が選んだ名前『アミーラ』がスナネコの赤ちゃんの名前になりました。
また、命名者の523名の方には、オリジナル命名証とペア招待券が送られるとのことです。
思い出になる嬉しいお礼ですね。
命名『アミーラ』ちゃんの意味とは?
さて、この『アミーラ』という名前ですがスナネコに関係した意味が含まれています。
名前の由来はアラビア語で「お姫様」という意味だそうです。
アラビア語でアミーラは【 أميرة 】(英表記:Emir)となります。お姫様という意味の他にも王女だったり、王族という意味もあり、アラブ、エジプトなどの砂漠で暮らすスナネコにぴったりなアラビアンな命名となりました。

『アミーラ』ちゃんに会える日程
高貴で可愛らしいお名前をいただいたアミーラちゃんですが、6月からすでに公開されており、一般の方でもその可愛らしい姿に会うことができます。
展示開始日
2020年6月13日(土)~
展示時間(平日と、土日祝で異なります)
【平日】10:00~12:00 / 13:00~15:30
【土日祝日】9:00~12:00 / 13:00~16:30
展示場所
アジアの森出口側通路
コロナウイルス感染症対策
観覧のお客様に3密を避け、ソーシャルディスタンスを守っていただけるよう、平日は1回・2分、
土日祝は1回・1分(各5~6名ずつ)ご案内します。
〇観覧希望の方が多いため、整理券を配布いたしております。
〇整理券配布をもって受付を終了します。
※スナネコの体調によりご覧いただけない場合もありますのでご理解ください。

2020年4月27日に誕生したアミーラちゃん。
生まれたての時は掌サイズくらいに小さかったのですが、その頃と比べると成長し動きも活発になっています。やんちゃに遊ぶ姿も見ることができますよ。お名前も決まり、すくすくと育つアミーラちゃんに会える那須どうぶつ王国へ是非足を運んでみてくださいね。
※本記事の情報は施設関係者さまからご掲載の許可をいただいております。
那須どうぶつ王国
地球は生物で出来ている
那須の広大な敷地に150種600頭羽の動物たちが、王国タウン、王国ファームの2つのエリアに分かれ暮らします。
動物との距離が近く、カピバラ、アルパカなどに直接ふれあったり、レッサーパンダやペンギンなどにエサやり体験ができます。
動物本来の身体能力を間近でご覧いただけるショーやパフォーマンスも充実しており、中でも猛禽類が登場する「バードパフォーマンスショー ~ブロード~」は目の前をタカやワシが飛び迫力満点のショー。
王国タウンには天候に左右されず周遊できる全天候型回廊を設け、屋内施設間を繋ぎました。この整備により、雨天でも濡れる事なく、園内を周遊できる全天候型のエリアとして、生まれ変わり、雨天でも安心して園内を巡る事ができるようになりました。
住所 | 〒329-3223 栃木県那須郡那須町大字大島1042-1 |
---|---|
電話番号 | 0287-77-1110 |